「日記」カテゴリーアーカイブ

熊本リージョナル終了

2008030400120600-080228_1936~01-small.jpg

熊本リージョナルシアターも、先日の合同公演『ビバ・マンマ』で無事終了。
今回は、すべての公演にスタッフとして関わらせて頂いて
とても学ぶところがたくさんありました。
特に合同公演は、戯曲講座から生まれた作品を上演ということで
色々新鮮でした。
開演前にはDrinKで、上演作品以外の戯曲講座作品の一部を
リーディングしたりして。
作品を提供して下さった作家の方々ありがとうございました。
楽しかったなぁ。
写真:県劇ホワイエに並ぶ劇団紹介パネル。

ヒナマツリ

今日はお雛様ですね。
先月の公演『雛』は、雛人形にまつわるお話でした。
小道具のひなあられも菱餅も、
シーズンだから割と容易に入手することができました。
…あれ、また小道具話になってしまう。
小道具以外に語ることはないのかという感じですが。
いやありますけどね、色々ありましたけど。
生々しくてまだ上手く言葉に出来ません。
そうだ、『ひなどっくり』はとうとう手に入らずに
ふつうの?とっくりとぐい飲みで代用したのでした。
熊本では使わないみたいですね。
陶器屋さんに行っても、ひなどっくり???みたいな顔されました。
こういう風習の違いっておもしろい。
みなさんどんなひなまつりを過ごされましたか?
私は雛祭りにも人形にも特段思い入れがなかったりするのですが
うちの母親は大好きで、私よりも浮かれて準備していました、毎年。
子どもの頃に雛人形が買って貰えなかったというのもあるんでしょうね。
あぁ、そういえば人吉のクラフトパークで開催されていた土びなと郷土玩具展はすごかった。
人形はアニミズムまで遡って。
やっぱり人形は怖い。
生き物を象るって怖いこと、で素晴らしいこと。
なんだかとりとめもなくなってしまいました。
そんなヒナマツリ。

融合と安心

2008030219171000-080302_1457~0001-0001-small.jpg

法事で小倉へ。
お昼ご飯は門司港。
日曜・快晴とあり、見渡せば人、人、人。
この無名の群集に溶け込んでしまいたい。
と思っている自分も紛れもなくその一部であるわけですが。
融合したい、けど突出したい、って、何がそんなに不安なんでしょう?
今はどちらかといえば慎ましく目立たず生きていきたいですね。
…と、恥ずかしながら私信でした。
写真は瓦そば。
パリパリそばって感じで美味しかったです。

インク

プリンタのインクが2回切れて、
予想よりはるかに印刷に時間がかかる。
友人との約束に2時間遅刻。
たかがプリンタのインク。
されど引き金に成りうる。
備えあれば憂いなし。

桜便り

今朝ツバメの巣作りを見ました。
春、ですね。
もうすぐ。
気象庁のリストラで、桜の開花予測地点が減少するそうです。
現実的ではないのかもしれませんが、そういう仕事こそ残っていくといいのになと思います。

ポット

2008022622421400-080226_2240~01-small.jpg

下の小道具ばなしでもうひとつ。
昭和のにおいのするポット。
これは亀井さんがネットオークションで発見。
300円。
一目惚れで、買い取りです。
今ではうちのちゃぶ台の上にいます。
あと、金だらいっぽい洗面器とか…
小道具話は尽きませんのでひとまずこの辺で。
あ、子飼商店街はかなり良いです!

小道具

cupy
『雛』ばなしですが。
個人的に『雛』の日々で一番熱かったのは小道具探しでした。
色々あって完全には間に合わなかったところもあるのですが…
(手作りする予定だった新聞、作れませんでした)
でも、小道具ってなんて地味で重要で楽しいポジション、と初めて思いました。
亀井さんの戯曲を上演することが多く、
彼の作品は小道具って極端に少ないので
その重要さを経験せずに今までいたのですね。
『雛』は時代もの?ということもあり、
それっぽい小道具を探してまわるの楽しかったなぁ。
特にキューピー。
昔ながらのキューピーって、今玩具屋さんとか雑貨屋さんには
ほとんど置いてないんですね。
みんな着ぐるみ着てたり頭に芽が生えてたりマヨネーズのケースに入ってたり。
顔も、なんかハイカラだし。
諦めかけていたのですが、母親の
『手芸屋さんに置いてあるかもよ』とのアドバイスに従って
老舗手芸店に行ってみたら、
大小5種類くらいのキューピーを発見しました。
あの瞬間は、短く叫んでしまいました。
今ではすっかりキューピーファンです。
ただしレトロキューピー限定です。

ゲシュタルト

リーディングWSから一夜明けて、リージョナル上演作品一作目
きららさん『ゲシュタルト』の受付をお手伝い。
フロントスタッフって、やたら緊張してしまうのですが、楽しかったです。
きららTシャツも着ました。
うちの久枝がデザインさせて頂きましたよ。
良い感じに仕上がっています。
そのまま、『ゲシュタルト』観劇。
通しも2回拝見していたのですが、本番を観て納得する部分がすごく多かったです。
身体で理解、できそう、というか。
いつもそうですが感想は上手く言葉にできません。
観れてよかったです。