ゴド待ち売ってない。

『スラーヴ』稽古日。
なぜかゴド待ちこと『ゴドーを待ちながら』の冒頭部分を読み合わせたりしました。
そこで亀井さんから聴いてはじめて知ったのですが
ゴド待ちは、今ふつうに出版されてないのですね。
手に入れるには、古書をあたるか図書館でコピーするか。
個人的に驚愕的でした。
だってゴド待ちですよ…こちらはいつでも買えるだろうからとか思ってまだまともに読んで無いですよ…。
お恥ずかしい話ですが。
世の演劇人は結構苦労してゴド待ちを読んでいるのですね。
というほどのこともないか…
そろそろちゃんと読もう、ベケット。

「ゴド待ち売ってない。」への2件のフィードバック

  1. 「ゴドーを待ちながら」は普通に新刊が手に入ります。
    それ以外は品切れで古書価格も高騰気味の模様です。

  2. ん?そうなの?
    ではなんで亀井さんはあんなことを…。
    ていうかあなたは本当にガイン?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.