坐禅を組んでみたいと思いまして。
なぜそう思ったのかという紆余曲折は割愛しますが。
近所で坐禅を教えてくれそうなお寺を探して、行ってみました。
私個人は宗教者ではないし無信仰な人間ですが、
私の実家は曹洞宗だからという理由で
曹洞宗のお寺を訪ねてみました。
いきなりこられても…準備もあるし…、と
住職さんに言われました。当たり前ですね。
で、今度座禅会があるので参加してください、と。
『ひとりでやってみたいんですが』と言ったら、
『ひとりよがりになりがちなので集団でやった方が良いです』と。
そうなのか、坐禅。
で、お寺を探しているときに、地獄温泉をみつけました。
こんな繁華街を一歩はずれたところに…ひっそりと。
びっくり。熊本は奥が深いなぁ。
とりあえず入ってみました。大人360円。貸タオル20円。
意外とお客さん多くて、中高年の女性が中心。
脱衣所では髪を染めてるおばちゃんがいるし
灰皿あるし…、ただよう場末感。
でも清潔でよかったです。また行こう。
ミストサウナ気持ちよかった。
コインランドリーもあります。
ロビーに、行政とかのポスターに紛れてなぜか貼ってある。
ジョージ・ハリソンとボブ・マーリーのライブのポスター?
カウンターになぜか置いてあるmac。
前職ライターの血が騒ぐというか、色々聞いてみたくなって
カウンターで煙草吸ってたのですが
店番?のおばちゃんはあまり詳しくないみたいでした。
聴き出せたのは、とにかく昔からあって、今で3代目くらいだ
ということくらい。
私、熊本出身じゃないからあれなんですけど、有名なんですか?
界隈では。
***
余談ですが、今住んでいるアパートの前の通りは
昔 商店街だったらしく、お店はほとんど残ってないのに
看板だけがずらりとならんでいて少し切ないです。
斜め前は『梅の湯』さんだったのね。
今もやってたら足繁く通っただろうに。
そんな日々。
小学校から25歳まで毎日のように通ってました。
あそこのことなら、
なんでん聞いてくださり(^^;)
…という理由で、またデートしよう*
おお、そうなんですね!
私も近かったら毎日でも通いたい感じです。
またデートしてやってください^^