ゆめ劇→劇団石「トリオ」

ゆめ劇場、終わりました。
「新たな時代きりひらこう」
ああ、この子たちの時代がくるのだなぁ、と。
子どもってすごいです、やっぱり。
この経験は子どもたちの中に残り続けるのだろうな。
子どもが芸術に携わる機会がもっと多くなればいいと思います。
***
null
そして、昨日は劇団石「トリオ」を観に行ってきました!
一昨年第七でも上演した作品。
こふく劇場・永山智行氏執筆。
「あの時はこうしたなぁ」とか、
「へぇ、そうするんだ」とか、
「今だったらこうするかなぁ」とか。
だめだめ、ちゃんとこの芝居を楽しまなくちゃ!と何回も引き戻しつつ。
ちょっと芝居に集中できてない感じで申し訳なかったですが・・・。
普段自分たちのやった作品を別の方々がされるのって観ないので、
とても面白い経験をさせていただきました。
年齢も違うし、劇団の色も全然違うので、新鮮でした。
ちょうど今、2回目上演中ですね。
「トリオ」やっぱり素敵なので、これからも色んなところで舞台化されたらいいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.