劇作と演出

2008061314585500-080613_1449~01-small.jpg

先日、宮崎で作品をリーディングさせて頂いた作者の森永さんから、お手紙頂きました。
すごくうれしい。
ある作品の本質が、表現とそれを受け止める観客との間に生ずるのであるとすれば…
と書かれていました。
私も全くそう思います。
日本では、特に劇作家と演出家を兼ねるケースが多いと思うのですが。
本来ならば、劇作と演出というのは全く違う種類のものなので。
どちらがいいわるい、ということではないけれど、
私たちもたくさんのことを勉強させて頂きました。
もっと、色々な戯曲を読んで、上演までの過程で解釈について
たくさんの人と話したりしてみたいです。
森永さん、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.